小笠原支店

施工管理

  • 施工管理
の画像1
Item 1 of 2
  • 月給300,000円〜500,000円
  • 港から車で5分
  • 7:00-17:00(実働8時間) 【休憩はお昼に1時間半、午前・午後に15分ずつ】 亜熱帯気候のため、本土に比べて暑いです。休憩が多いのも、そのため。体調管理には気をつけてください。 【残業はほとんどありません】 「朝の涼しい時間に仕事をはじめ、夜が来るまでに仕事を終える」が小笠原のスタイルです。 ※社員寮を完備しています(月1万円~) ※将来的には、千葉本社での勤務も可能です。希望がない限り、転勤はありません。 アクセス 【小笠原支店】父島の中心地である村役場より車で3分 【母島営業所】母島の桟橋から車で3分 父島は島一周1時間足らず。母島は島の端から端まで30分。小さな島での工事のため、工事現場までの通勤はかかっても30分。渋滞もなければ、満員電車での通勤・帰宅ラッシュとも無縁です。 休日休暇 ・週休2日制(毎週日曜、第2・4・5土曜がお休みです) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・GW休暇 (今年は10連休でした!) ・有給休暇 ・慶弔休暇 【休日の過ごし方】 自然ゆたかな小笠原。会社所有のボートがあるため、小型船舶免許を取れば、ボートでの釣りや島巡りも楽しめます。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

募集人数・募集背景 戦後、小笠原がアメリカから返還された際に、小笠原営業所を開設した当社。その後約半世紀にわたって、島内の主要建築物のほとんどに携わってきました。その実績が認められて、小笠原における建築・土木工事の多くを任せていただいています。改修工事を含めて、依頼が増えているところ。そこで即戦力となる施工管理を2~3名募集することになりました。島での暮らしに早く慣れていただけるよう、できる限りの協力をします。 勤務地 東京都小笠原(父島・母島)の支店または営業所での勤務です。※引越し補助や社員寮などがあります。不安な点や分からないことがあれば、応募時・面接時にお気軽にご相談ください。【小笠原支店】東京都小笠原村 父島【母島営業所】東京都小笠原村 母島※社員寮を完備しています(月1万円~)※将来的には、千葉本社での勤務も可能です。希望がない限り、転勤はありません。 小笠原(父島・母島)の支店または営業所での勤務です。 ※引越し補助や社員寮などがあります。不安な点や分からないことがあれば、応募時・面接時にお気軽にご相談ください。【小笠原(父島・母島)で暮らす人の生活基盤をつくります】 世界自然遺産に登録された、小笠原諸島。約2500人が暮らす父島・母島で、住宅や公共建築物、道路・河川・港湾施設などの公共工事を担当します。約半世紀にわたる施工実績が評価されて、国や東京都、小笠原村の仕事を数多く受注。父島・母島に自社の生コンプラントと重機車両を多数所有しているため、一貫して工事を手がけられます。 【施工例】 ■住宅 都営住宅や、教職員向けの住宅など。 ■公共建築物 学校や診療所など。父島と母島に、村立の小中学校が1校ずつ。父島には都立高校が1つあります。 ■漁協、農協などの組合施設 小笠原では漁業や農業が盛ん。魚を保管しておく冷蔵施設や、マンゴーなどを育てる鉄骨ビニールハウスも建設しています。 ■その他 道路改修工事や、河川・港湾施設の整備工事など。 【仕事1つひとつに集中できます】 予算管理・工程管理・品質管理の責任者として、工事を進めていきます。工期は2ヶ月~1年ほどのものがほとんど。1年間におおよそ2~3件をご担当いただく予定です。工事後も定期点検をして、危険な箇所や不具合が出ないようアフターフォローをお願いします。 応募資格・条件 仕事内容 【小笠原(父島・母島)で暮らす人の生活基盤をつくります】 世界自然遺産に登録された、小笠原諸島。約2500人が暮らす父島・母島で、住宅や公共建築物、道路・河川・港湾施設などの公共工事を担当します。約半世紀にわたる施工実績が評価されて、国や東京都、小笠原村の仕事を数多く受注。父島・母島に自社の生コンプラントと重機車両を多数所有しているため、一貫して工事を手がけられます。 【施工例】 ■住宅 都営住宅や、教職員向けの住宅など。 ■公共建築物 学校や診療所など。父島と母島に、村立の小中学校が1校ずつ。父島には都立高校が1つあります。 ■漁協、農協などの組合施設 小笠原では漁業や農業が盛ん。魚を保管しておく冷蔵施設や、マンゴーなどを育てる鉄骨ビニールハウスも建設しています。 ■その他 道路改修工事や、河川・港湾施設の整備工事など。 【仕事1つひとつに集中できます】 予算管理・工程管理・品質管理の責任者として、工事を進めていきます。工期は2ヶ月~1年ほどのものがほとんど。1年間におおよそ2~3件をご担当いただく予定です。工事後も定期点検をして、危険な箇所や不具合が出ないようアフターフォローをお願いします。 【小笠原支店】東京都小笠原村 父島 【母島営業所】東京都小笠原村 母島 ※社員寮を完備しています(月1万円~) ※将来的には、千葉本社での勤務も可能です。希望がない限り、転勤はありません。 アクセス 【小笠原支店】父島の中心地である村役場より車で3分 【母島営業所】母島の桟橋から車で3分 父島は島一周1時間足らず。母島は島の端から端まで30分。小さな島での工事のため、工事現場までの通勤はかかっても30分。渋滞もなければ、満員電車での通勤・帰宅ラッシュとも無縁です。 【資格手当について】 建築施工管理技士、建築士、土木施工管理技士のいずれかの資格に対して資格手当が付与されます。 2級の資格をお持ちの方:1万円/月 1級の資格をお持ちの方:2万円/月 ※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 【小笠原での暮らしをサポート】 ・引越し補助(荷物の量や引越し距離によって額を決定します) ・社員寮(父島、母島ともに会社のそばに社員寮をご用意。住みたい家が見つかるまでの短期間、利用することもできます。独身寮は家賃月1万円~。家族寮の家賃は月3~5万円程度です。) ・食事手当(単身赴任の方は、出勤日には1日3食、実費あるいはお弁当で支給します) ・帰省の支援(年末年始・GW・お盆の年3回、往復の船チケットを支給します)

お仕事の特徴

経験者・有資格者歓迎
車通勤OK

職場環境・雰囲気

50代多数
男性が多い
業務外交流少ない
長く働ける
お客様との対話は多い
知識、経験豊富

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

施工管理

給与

月給300,000円〜500,000円
【固定給】基本給+業務手当+資格手当+別居手当(単身者のみ10,000円/月) 【変動給】単身赴任手当+時間外手当+休日勤務手当 【賞与等】6月、12月に賞与。上記固定給×1.0ヶ月×2回+評価額。6月に決算賞与1.0×0.35~2.0倍の金額 【単身赴任手当について】 単身者のみ支給される食事補助 就業日数×2000円 【資格手当について】 建築施工管理技士、建築士、土木施工管理技士のいずれかの資格に対して資格手当が付与されます。 2級の資格をお持ちの方:1万円/月 1級の資格をお持ちの方:2万円/月 ※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 [年収例] 年収550万円程度/35歳 年収660万円程度/45歳

試用・研修

試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ

勤務地

小笠原支店
東京都 小笠原村父島 字清瀬 (東京都小笠原村父島字清瀬)

アクセス

港から車で5分

応募資格

施工管理の実務経験と、自動車運転免許(AT限定可)。加えて、下記いずれかの資格をお持ちの方。 ■建築施工管理技士(1級・2級) ■建築士(1級・2級) ■土木施工管理技士(1級・2級) ※高卒以上 福利厚生 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・決算賞与(業績により支給。9年連続支給中!) ・社用車貸与 ・各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ・退職金制度 ・報奨金制度(1級施工管理技士/3万円、2級施工管理技士/1万円)※資格取得時に支給

勤務時間

7:00-17:00(実働8時間) 【休憩はお昼に1時間半、午前・午後に15分ずつ】 亜熱帯気候のため、本土に比べて暑いです。休憩が多いのも、そのため。体調管理には気をつけてください。 【残業はほとんどありません】 「朝の涼しい時間に仕事をはじめ、夜が来るまでに仕事を終える」が小笠原のスタイルです。 ※社員寮を完備しています(月1万円~) ※将来的には、千葉本社での勤務も可能です。希望がない限り、転勤はありません。 アクセス 【小笠原支店】父島の中心地である村役場より車で3分 【母島営業所】母島の桟橋から車で3分 父島は島一周1時間足らず。母島は島の端から端まで30分。小さな島での工事のため、工事現場までの通勤はかかっても30分。渋滞もなければ、満員電車での通勤・帰宅ラッシュとも無縁です。 休日休暇 ・週休2日制(毎週日曜、第2・4・5土曜がお休みです) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・GW休暇 (今年は10連休でした!) ・有給休暇 ・慶弔休暇 【休日の過ごし方】 自然ゆたかな小笠原。会社所有のボートがあるため、小型船舶免許を取れば、ボートでの釣りや島巡りも楽しめます。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

問い合わせ

04998-2-2126

会社情報

会社名

杉田建設株式会社

業種

建築・土木・不動産・住宅関連業

会社住所

千葉県千葉市中央区富士見1丁目15-8
求人情報更新日:2023/8/9

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力